こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(Nsのお仕事~長田編①)
今週からは、3施設の看護師の具体的な「Nsのお仕事」を
紹介していきたいと思います![]()
![]()
![]()
まずは、長田ロングの看護師さんの午前中のタイムスケジュールです![]()
8:30 おはようございま~す
と、
みんなに
挨拶
をしたあと
申し送りノートやカルテより情報収集を行います![]()
(ここは真剣!誰かに話しかけられても、気が付かない時があるくらい・・・![]()
![]()
)
*〇〇さん、夜間はよく寝たのかな~???
*〇〇さん、夜中に起きてまた何か食べちゃったかな~???
*〇〇さん、熱は下がっているかな~???
そんな事を思い確認しております![]()
![]()
![]()
9:00 申し送り
9:15 バイタル測定 ・ 状態観察 ・ 処置
朝の申し送りを聞き、前日までの様子をつなぎあわせ
お客様のところにお邪魔しま~す![]()
![]()
![]()
お話に花が咲き
気が付くとこんな時間・・・![]()
![]()
![]()
まずい
あのお客様を待たせてしまった![]()
「ごめんなさ~い」と思いながら、急いで次のお客様のところへ![]()
(心のどこかで、時間配分を考えて行動!なんて思い・・・反省しつつ)
「お待たせしました
」と一言。
でも、お客様は大きな心で「あら~大変ね~」と笑ってくれるのです。
(なんと、ありがたい
)
そして、反省はどこえやら・・・![]()
![]()
![]()
また、おしゃべりに花が咲くのです![]()
そして、気が付くと、あっと言う間にお昼です![]()
たくさん、おしゃべりをして、たくさん笑ってくれたから
今日もOK!と午前中が終了します![]()
午後のお仕事は来週のブログでお伝えします![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(お母さんNsの巻~ その③)
今週は、パート(9時~14時までのお仕事
)のお母さんNsの
H・Kさん
に
密着してお仕事内容を教えて頂きました![]()
「主にはお薬の管理が多いですが、看護処置もやっています(#^.^#)」とのことでした![]()
そんな、H・Kさんに私から一言、質問をさせていただきました![]()
![]()
![]()
大変なことはなんですか?と… (*_*;
なんとも大胆(゜.゜)
ドキドキ(+o+)しながら答えを待っている私に向かい H・k さんは…
家に帰れば、母になって忙しい毎日ですが![]()
「今は自分らしく仕事ができています!」と言ってくれたのです![]()
なんと素敵な言葉 ![]()
![]()
![]()
続けてこんなことも・・・
「業務に追われることなく1人1人に向き合えるからうれしいです💖」と…
これぞ、まさしく会社の 『理念』 だ!って、思いました![]()
💡
最後に「日々、奮闘しています
」とのことでしたが、
そんな事を言いながらも、お客様と接している H・K さんは
素敵です![]()

H・Kさん
いつもありがとう
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(お母さんNsの巻~ その②)
今週のお母さんNs
K
さんの奮闘記をお送りしま~す![]()
皆さま、毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしですか❔❔❔
毎日が奮闘ですが、お仕事で奮闘といえば~ (゜.゜)
「PHS」と奮闘しております (#^.^#)
正しくは、「今日も保育園から電話がかかってきませんよ~に!」って願いをこめたり![]()
「お母さんも頑張るから、子供もがんばるんだぞ!」って暗示をかけてみたり🎶
「PHS」がなるたびに「もしや (+o+) 」って思ってしまうのですが、違うとほっとして…
1日が終わった時には、「PHS」に向かって「ありがとう
」なんて言ったりして…![]()
子供達に会ったら、「今日もよく頑張った
」って、安心したり…![]()
でも!保育園から電話がかかってきてしまってもスタッフさんたち
が
「早く行ってあげて!」「こっちは心配しないで!」って温かく言ってくれるのです(*^-^*)
ほんとにありがたいです![]()
![]()
![]()
こんな温かい職場他にあるかな~![]()
お母さん看護師さん、ぜひ一緒に頑張りましょ(^^♪
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(お母さんNsの巻~ その①)
産休明けで復帰をしてくた
k
さん
お仕事と育児を両立されているお母さんNsへ Kさんからのメッセージです![]()
パチ👏
パチ👏
ぱち~👏![]()
![]()
![]()
はじめまして!ペリデ下川原 看護師 K です![]()
その①の今回は自己紹介をさせて頂きます![]()
長男 3歳 次男が10か月の2人の子供をもつ 30代の私です![]()
長男が1歳の時に入職して、2人目の妊娠で産休をいただきました。
今年の4月に仕事復帰をしましたが、復帰する前は仕事と育児の両立に不安もありました…
しかし、看護師の仲間はもちろんのこと、スタッフの皆さん全員が温かく![]()
仕事はすぐに慣れました![]()
![]()
![]()
仕事・育児・家事と毎日忙しいですがとても充実しています![]()
小さなお子さんがいるお母さん仕事復帰を考えているお母さん!
是非、ペリデに来てください。 とても、働きやすい環境ですよ![]()
改めまして
Kさん
おかえりなさい
次回はKさんが頑張っている姿を取らせてくださいね~![]()
![]()
![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(外食ツアーの巻き~
)
パチ👏
パチ👏
ぱち~👏![]()
![]()
![]()
2人ともいい顔していますよね~![]()
看護師の仕事というと、「バイタル測定・状態観察」「処置」「薬の管理」がメインですが
当施設の看護師さんのお仕事はそれだけではありません![]()
「外出・外食ツアー」に同行し![]()
![]()
![]()
デパートでお買物
や お花見に出かけたり![]()
オシャレなカフェ
に お寿司屋さん
お肉を食べにいくこともあります![]()
この二人は何を食べたのかな~![]()
![]()
![]()
外でのお客様の状態もわかり、これも1つの 「寄り添える看護」!
看護師の仕事の醍醐味です![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(休日の巻き~)
パチ👏
パチ👏
ぱち~👏![]()
![]()
〟
今週は!まじめなお話はお休み![]()
![]()
![]()
ほっこり
なお話にしま~す![]()
実は大事な人の紹介をしたかったのですが、
恥ずかしがりやサン
でずっと振られてきたのですが
やっとでお許しを頂けたので皆様にご紹介しま~す![]()
ペリデ長田で10年以上がんばっている努力家Ns!
お仕事を頑張れる秘訣を教えていただきました~![]()
「ここのいいところは、寄り添える看護ができることよ!
自分の力だけじゃない。みんなに支えられてここまでこれたの
」
「あとね~、仕事が休みの日は趣味を楽しむの! 家でジッとしてちゃだめよ~![]()
![]()
」
素敵です
みんな、あなたについていきます![]()
![]()
![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(勉強会の巻き~)
パチ👏
パチ👏
ぱち~👏![]()
![]()
〟
今週は!今週も!まじめな事を話しちゃいます![]()
![]()
![]()
以前に、2ヶ月毎に看護師全員集まって勉強会をしている事を
お話したことがありました
6月はその勉強会の月![]()
「ニーズをとらえる力!」これが、課題・・・
今回はケアマネさんも参加してくれたのです![]()
すごく難しい内容の課題でしたが、
![]()
![]()
たくさんの意見が![]()
![]()
飛び交いました![]()
私達が一番熱くなったところは・・・
お客様が「ペリデ」を選んでくれた理由!
そこにお客様のニーズがある
![]()
引き続き、1つでも多くのニーズに答えられるよう![]()
![]()
![]()
日々、精進していきます![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(フレッシュNsの巻き その①)
当施設は毎週1回嘱託医による往診があります![]()
緊張しながらも、一生懸命に申し送りをしています![]()
食事・排泄・活動・睡眠・身体の変化・ご本人からの訴え等の
情報を介護士さんやケアマネさんからも教えて頂き
Ns間での意見をまとめて!![]()
あとは…![]()
お薬の残数も把握し、無駄のないように必要量処方していただく![]()
よし!申し送りの準備は大丈夫![]()
先生! 〇〇様の様子は…![]()
うまく言えたかな~
早くベテランNsになりたいな~![]()
当たり前ですが、お客様(患者様)の事を話すときは真剣!
空気が違います!ピリッと良い空気が流れます![]()
よく、施設の看護師になると病院の第一線から取り残された気持ちになるから
いきたくない!と聞いたりしますが、そんな事は微塵も感じないですよ![]()
先生がしっかり教えてくれるので知識はしっかりつきます![]()
それに、やっぱり丁寧な‘看護‘ができます![]()
面白くて やさしくて きびしくて 知識は豊富!のベテランNs達と一緒に
高齢者看護のベテランNsになりませんか~?
きっと素敵なNsになります![]()
待ってま~す![]()
![]()
![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
皆さま、お待たせいたしました~![]()
![]()
![]()
ナース奮闘日記(ベテランNsの巻き その③)です![]()
皆さまもご存じのように、病院や施設などの職場ではPHS電話(ピッチ)を利用し
仲間と連絡を取り合っていると思います![]()
当施設も、もちろん ‘ピッチ‘ でやりとりをしているのですが…
ある日…![]()
フロントの Oさん : もしもし、フロントですが、H Nsですか?
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
フロントの Oさん : 下川原の J Nsから電話が入っております![]()
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
フロントの Oさん : 大丈夫です。聞こえてますよ~![]()
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
Oさんに聞こえてくる電話の向こうでの会話は…
H Ns : ねェ~ O Ns~ 電話で何か言ってるんだけど~![]()
O Ns : え~~~
何ですって~…![]()
電話の声が聞こえないんですもの~
電話の音なんて聞こえるわけがないわ~ 大丈夫よ~![]()
H Ns : 違うよ~ 音じゃなくて 声!
フロント Oさん : Hさ~ん こっちは全部聞こえていますよ~
![]()
なんの会話でしょ~・・・![]()
この後、若い介護士さんに‘ピッチ‘の音量調節をしてもらい、今では‘ピッチ‘の扱いはお手の物![]()
介護士さん!助けてくれてありがとう![]()
秘かに、Nsさん達は補聴器の話しで盛り上がったようですよ![]()
![]()
![]()
携帯には苦労してましたが、お客様の声には敏感なんですよね~![]()
ほんと、すごいのです
!!!
ペリデのベテラン看護師さん達、今日も張りっきっております![]()
![]()
![]()
来週は!若手看護師さんの奮闘日記にしましょうかね![]()
お楽しみに~![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
1週間、長いような短いような・・・![]()
皆様、いかがお過ごしですか![]()
大変長らく お待たせいたしました~![]()
![]()
![]()
ナース奮闘日記(ベテランNsの巻き その②)です![]()
皆様も、お気づきのように会話は「あれ~
それ~
ね~
」ですべての会話が成立しております![]()
私もよく言うのですが、「ジェネリックになってから薬の名前がまったく覚えられない!」![]()
![]()
![]()
ほんと、困っていますが、皆様も一緒だと信じております![]()
でも~!ご心配はいりません![]()
このように「それそれ!あれ~
」だけで分かり合える仲間がペリデにはいます![]()
関心するほどのこのチームワーク
皆様、遊びにきて下さい
一緒にこの会話に参加しましょ![]()
来週の「・・・その③」もお楽しみにしていてくださいませ