こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記『やさしい手』
入浴介助時は
全身の皮膚状態を観察できる
大切な時間![]()
痛いのも痒いもの
とても辛いもの…![]()
辛いものは少しでも早く
楽にな~れ ![]()
![]()
![]()
どんな事でも心を込めて
「優しく手当」をさせて頂いています![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
先日、グランシップで開催された「身体拘束廃止フォーラム」に
担当スタッフを連れて行ってきました。
講演や実践報告、意見交換会と盛りだくさんの内容です![]()
ここ数年参加して思う事は、
「身体拘束をしないという強い信念」と
「身体拘束に関する正しい知識」
が必要だということ。
ペリデでも6月に社内研修がありますので、
このフォーラムを活かせたらと思っています![]()
写真の掲載許可はいただいております
話は変わりますが、静岡マラソンまであと2日![]()
今出来ることはイメージトレーニング!!
まずはイメトレでゴールを目指せ![]()
心より応援しております
ペリデグループ
こちらから
あきた犬です![]()
ペリデアネックスのロビーには自動販売機が配備されています。
通常の販売機と、今流行の…!?
ドリップ式のコーヒーが飲める「ドトールコーヒー」の販売機があります。![]()
豆を挽く際にコーヒーの香りを漂わせてくれるので、ロビー全体が「スターバックス」のよう!???「ドトール」なのに(笑)![]()
もちろん入居者様も利用されており、目の前にあるスペースでくつろぎながら、
スタッフやお客様同士で談笑する姿をよく見かけます。![]()
職員がコーヒーを飲んだり、食事をする場所は職員休憩室になります。
↓ こちらです(特別にお見せします)

広めのスペースを確保しているので、スタッフもゆっくり休めています。 昼寝をする職員もいますよ!

また休憩室には「ペリデ接客5ヶ条」を記載した額が掲げられ、
毎日目にすることでより質の高いサービスの提供を心がけています。
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
「静岡マラソン」まで・・・・あと4日となりました![]()
![]()
本日は「楽しく」季節を感じながら最終練習です![]()
![]()
今回は「美和の桜」を目指します!!!
西ヶ谷総合運動場をスタートします![]()
![]()
安倍川の堤防沿いの道を走ります![]()
![]()
「ビックリ」乗馬をしている方がいます![]()
・・・と、
よそ見をしていたら目の前に・・・・出ました!!
「美和の桜」です・・・早咲きの見事な桜です!!!
地元の方の「おもてなし」もあります![]()
![]()
ランニングは、季節感を目や風で感じることができたり、楽しく健康的にストレス解消もできます![]()
![]()
特に、これからの時期は本当に気持ちいいですよ!!
まずは、今週の「静岡マラソン」・・・・大会を楽しみながら頑張りましょう![]()
![]()
ペリデグループ
こちらから![]()
です![]()
![]()
2月も終わりに近づき、気がつけば・・・・3月ですね![]()
このブログでも静岡マラソンについてアップされていますが、
アネックスからも2名のランナーが参加します![]()
![]()

ぜひとも2名には、アネックスで完走報告会を開きたいと思いますので、
頑張って欲しいと思います![]()
![]()
頑張れ!!! アネックスランナー![]()
![]()
![]()
ペリデグループ
こちらから
ごきげんよう★ てぃあら です。
静岡マラソン2018 がすぐそこに迫っています![]()
先日、田中社長 より Pelide Running Club へ
チームユニフォームの贈呈がありましたっ❤
間に合ってよかった~![]()

パグさんもBlogにアップしていますが、
もう一度、しっかり見て・・・![]()
![]()
![]()

このユニフォームを発見したら、声援お願いします❢❢
そして・・・![]()
![]()
こんな人達を見つけたら、

是非是非、声を掛けてくださいね~٩(๑′∀ ‵๑)۶
PRCの皆さん、ゴールで待ってます❤❤❤
それぞれが目指すゴールに、ケガなく無事に辿り着きますように・・・
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記『褥瘡予防』
まずはこれを![]()
![]()
![]()
なんだろうって、❔❔❔ですよね~
なんと‼
「手作りの褥瘡予防マット✨✨✨」です。
中身は保冷剤のジェルです![]()
(数年前から、ジェルやオムツのポリマーで作るのが紹介されていますよね)
「(+_+)んぅ 皮膚が怪しいぞ」って思ったら
その方に合った大きさの物を作ります。
ご本人様用の物が届くまでの
つなぎで使用してもよし!
気に入ってくれそのまま使用してもよし!
褥瘡はすぐにできてしまいますからね![]()
早期発見!早期予防!
これからも褥瘡予防のために
日々奮闘していきます![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
毎月アカデミーの報告をしていますが、
今月は「心肺蘇生とAED講習」を
勉強しました![]()
ここ数年、2月に駿河消防署の隊員の方にご協力いただき
開催しております![]()
急変って当然ない方がいいですが、
ペリデ内だけでなく、私生活でも、
そういう場面に遭遇するかもしれません![]()
そこで何が出来るのか?
こういう定期的な実演をしておかないと
ホントに動けないんです![]()
いざって時のための研修ですが、とっても大事な研修だなと
改めて感じました。
今後もこの研修は定期的に行っていきます![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは siva
です。
3月4日 【静岡マラソン2018】 に向け、走らないスタッフも応援ムードが高まるペリデです![]()
スタッフは 北街道、本通り、しまむら で応援してます
この「のぼり」が目印![]()
応援に来ると、こちら
のクッキーがもらえるらしい![]()

これ、ぜ~んぶスタッフの手作り![]()

「女子力女子」もいたんだ・・・あ、こちらは「女子力男子」!
恐るべし、多才なスタッフ陣![]()
もちろん、
お菓子
は作れなくても![]()
気合と人柄で採用します![]()
![]()
ふくしの相談・面接会
日時 : 2月23日(金) 13時45分から15時30分
場所 : ハローワーク静岡 2階 会議室
お待ちしています![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
静岡マラソンまで、あと11日となりました![]()
当日の天気はどうなのか?気温は?・・・・いろいろ考えます![]()
![]()
しかし!!!これが大事なんです![]()
一日の行動を考え、色々な状況に合わせてシュミレーションをします![]()
朝食時間は?現地入りの時間は?雨天時の服装は?途中の補給食は?キロ何分で走るか?
考えることはたくさんあります・・・それらに対しての対策が重要なんです![]()
そして、いよいよ「ユニホーム」が出来ました![]()
![]()
これだけは「決定」です![]()
![]()
本番に備えて、準備はお早めに!!
万全を期して頑張りましょう![]()
![]()
ペリデグループ
こちらから