こんにちは!ポメです![]()
先日の夜のことです。
会議が終わり、残った仕事をフロントでしていたら、
終わったはずのデイルームから音楽が流れ始めました![]()
覗きに行くと・・・この姿は!
スタッフがバンドの練習をしていました![]()
久しぶりに登場したこのバンドですが、
今回はボーカルにアネックスのTさんを迎え、月曜日のイベントで演奏するそうです!
楽しみにしています![]()
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは!ポメです![]()
久しぶりにペリデ長田の2Fベランダでの園芸活動を報告致します![]()
夏前に作った緑のトンネルですが、ゴーヤやへちまなど無事収穫を終えた後、
2度の台風によって破壊されてしまいました![]()
担当スタッフは「来年はもっと丈夫に作らなきゃ!」と意気込んでおります![]()
また、だいぶ涼しくなってきましたので、つい先日
長田・アネックスの入居者様にお手伝いいただき、コスモスと春の花の種まきを行いました![]()
春の花は「ノースポール」「ネモフィラ」「ムルチコーレ」などで2~3月頃に芽が出始める予定です。
コスモスは天候の関係で種まきが遅くなってしまったとの事ですが、
もう芽が出始めているそうですよ
また、成長過程を報告していきます!
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
今月のアカデミーは、
手越にある近藤歯科の近藤匡晴先生を講師としてお招きし、
口腔ケアについて勉強しました![]()
口腔ケアの行い方やケア用品の説明、嚥下についてなど
実技を交えて教えていただきました。
昔からある歯磨き粉と最新の歯磨き粉の違いを確かめています
色のついたところを磨いています
口を開けてくれない方へのテクニック
口の開け方や顔の向きなど細かいところまで注意することで、
誤嚥性肺炎を防いだり、口腔ケアをしやすくなったりと
現場で使えるテクニックがいっぱいでした![]()
小学校のころやりましたよね![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
暦では17日(月)が敬老の日ですが、
ペリデ長田・アネックスでは、
ひと足早く14日(金)に敬老会を開催させていただきました![]()
毎年記念公演としてゲストをお招きしていますが、
今年の記念公演は、
「わんわん大サーカス」をお呼びしました!!
最後には触れ合う時間もあり、多くの笑顔を拝見することが出来ました![]()
式典も行い、米寿・卒寿・白寿・100歳以上の方を代表でお祝いさせていただきました![]()
また来年もペリデの敬老会にご参加いただけるようスタッフ一同精進してまいります。
御指導の程宜しくお願い致します。
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは!ポメです![]()
9月に入ってもう1週間経ち、
少しずつではありますが、朝晩も涼しくなりました。
ペリデガーデンでも秋の訪れを感じることができましたよ![]()
デイサービスで植えた「安納芋」です。
「安納芋」は初挑戦とのことですが、今のところ順調に育っているようです![]()
収穫まであと1ヶ月! 収穫後の様子はまた報告致します!
しらぬ間に柿がなっていました![]()
枝によって色付きに差がありますが、収穫できそうなものもありました![]()
ガーデンの報告なので食べ物になりましたが、
みなさんは、どんな「〇〇の秋」になりそうですか?
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
今月のアカデミーは、
「オムツ、パットの正しい使い方」ということで、
講師を排泄用品メーカーの担当さんにお願いし、
サイズ合わせの仕方や、パットの吸収量、正しいオムツ・パットのあて方などをレクチャーしてもらいました。
排泄用品の進歩を実感するとともに、その方に合ったものを選ぶことの重要性を学びました![]()
スタッフにも大変好評で、講師への質問待ちもありました。
まだまだ講義してもらえる項目があるとのことなので、またお願いしようと思います![]()
来月も外部講師をお招きし、「口腔ケア」を学びます!
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
本日はペリデ長田での午後の風景を紹介します![]()
男性って、どの方でも、「将棋」「囲碁」「麻雀」のどれかは出来ますよね?
ペリデに入居されている男性方も同じく色々やっていただいています!
スタッフが相手することもあるんですが、歯が立たない・・・そうです![]()
自分も学生の時、朝まで麻雀したな~なんて思い出しました。
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
まだまだ暑い日が続いています![]()
ペリデ長田デイサービスでは、毎年恒例となった「かき氷」を
楽しみました![]()
味は抹茶小豆とカンロの2種類![]()
ただ食べるだけでなく、みなさんと一緒にカキカキしました![]()
最近はおしゃれなかき氷が流行っていますが、
こういうシンプルなかき氷も美味しいですよね。
かき氷の器を持ってのガッツポーズ! 何をやっていたのでしょうか・・・
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
世の中はお盆の帰省ラッシュに入りますが、
ペリデでも来客の方を迎える準備として、また、ご利用者様の目の保養として
フロント前とガーデンパークの花を植え替えました![]()
どれも夏に強い花だそうで、しばらくは楽しめそうです![]()
こちらはまだ咲きはじめだそうです
来週はデイサービスの花壇の植え替えがありますので、
もっと華やかになりそうです![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
いつもペリデの内容ばかりなので、
たまにはポメの休日を紹介いたします!(興味ないかもしれませんが・・・)
ゴールデンウィークにポメジュニアと釣りに行ったのですが、
あの「手に伝わるブルブル感
」が忘れられず、
平日休みがあると、早朝から焼津の小川港に行っています![]()
土日の小川港って割と混んでるので、平日ってありがたいんですよね![]()
(この日はポメだけ・・・)
サビキ釣りという初心者の釣りですが、
釣れる日もあれば、そうでない日も・・・
ただ、釣るだけが目的ではなく、心を無にして釣り糸を垂らす。それがいいんです!
(この日は子サバが爆釣で、竿を入れればかかる感じでした)
(これはメジナ)
釣ってきただけで後はよろしく!ではつまらないので、
捌けるようにと少しずつ三枚おろしの練習もしています![]()
キッチンのみなさん、いかがですか?
ペリデグループ
こちらから