ごきげんよう★ てぃあら です。
今日は、Pelide Kitchen Part2 というコトで、
この方の登場です
レストラン事業部チーフ![]()
Y.Uchida
入社5年目
調理師になるキッカケ
『イタリアンのお店に食事に行った時に、
そこのシェフがとってもカッコ良かったから❢』
ちなみに…子供の頃の夢 ![]()
大工さん
『親戚のおじさんが大工で、
カッコ良かったから❢』 (o´艸`)た、単純デス…(笑)
得意料理 ![]()
ボンゴレビアンコ 🍝
今、一番ハマっているコト
![]()
週末、子供と一緒に行く釣り🐠
カラオケ🎤の十八番 ( ›◡ु‹ )うふふっ♪
![]()
【みんなのうた】唄:サザンオールスターズ
普段はあまりオウチの話をしないチーフですが、
ステキな1枚、届きました![]()

ペリデキッチンFBも要check![]()
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは!ポメです![]()
今月のアカデミーは
「夜間急変時の対応について」です。
夜間はスタッフが2名になるため、いざという時の連携がとても重要です。
1人は急変者への対応、もう1人は救急車の手配や電話対応など、
マニュアルを見ながらですが、本番さながらに実践しました![]()
参加したスタッフからは、
「見るのとやるのは大違いで、とても勉強になった」
「再度マニュアルを見てシミュレーションします」
など、意見をもらえました。
まずは、急変者への対応
各方面への電話対応
スタッフが救急隊役になり受け入れ対応
何が起こっても落ち着いて対応できるよう、定期的に研修を行います!
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは、
あきた犬です
今週末は暑くなるようです!春になったと思ったら、すぐに夏がやってきますね![]()
静岡市駿河区西脇のハローワークにて、ミニ相談会を開催します。
4月27日(金)
9時30分~12時00分
ハローワーク2階の小部屋
で、個別面談ができます。
こんな部屋です ↓

・介護職(正社員・パート)
・機能訓練士(正社員)
・送迎ドライバー(パート)
に応募したいと思っている方はぜひ足を運んでください。
首を長くしてお待ちしております!
年齢や経験は問いませんので、気軽に立ち寄っていただけたらうれしいです。
3月から来年卒業の学生さんたちの就職活動が始まっています。
介護業界はスタートが遅いようですが、先手先手でいろいろな企業を
見て回るのも良いものです!『あなたの知らない世界!』がそこにあるかもしれません(笑)
ぜひペリデも覗いてみてください!
まずは4月27日、ハローワークでお待ちしています。
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
4月に入り、寒暖の差が激しくなってまいりました・・・が![]()
ペリデ下川原の遊歩道は確実に春になっております![]()

季節の変わり目ということで「衣替え」の時期が近づいてきました![]()
そこで先日、「かわにし衣類販売会」が行われました![]()
ロビーには、たくさんの衣類と、そして皆様の熱気に溢れていました![]()
今回は、男性の方も目立ちました
購買意欲の男女格差はありません![]()
当然女性陣も負けておりません
衣類や小物に興味津々です![]()
![]()
スタッフ共々、買い物を楽しんだ一日でした![]()
![]()
ちなみに、デイサービスの壁画は春爛漫です![]()
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース日記『勉強会
』
昨年までは、参考書やインターネットをもとに
「施設看護師としての役割」について
勉強会をしてきました![]()
今年からはもう少し踏み込んで
施設看護師として
「どんな看護師を目指すか?」
「どんなことに力を入れていくか?」など
具体的にやりがいに繋げるための
勉強会にしていきたいと思っています![]()
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-![]()
まず、力を入れていきたいことは
「看取り看護」です![]()
今までの「治す医療」から「支える医療」へと移り
戸惑いから反省することもあったり
教えから勉強に繋がることも多いです![]()
看護協会から
「看護職の心に残る看取りエピソード集」を頂き
みんなで読み、感動のあまり
ウルウル
きてしまう
場面もありました![]()
看取り看護の勉強はゴールの無いものです。
これからも誇りをもって看護に打ち込んでいけるように
日々頑張っていきます![]()
ペリデグループ
こちらから
ごきげんよう★ てぃあら です。
入社式から2週間が経ちました。
新入社員の皆さん
いかがですか❓

座学研修、おつかれさまでした![]()
近々、📷カメラ持参で皆さんの「ガンバル姿」をのぞきに
各部署を回りますので、お話聞かせてくださ~い(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
(新人さんの様子は、随時BlogにUPしていきます♪)
さて今日は、研修内でのひとコマを紹介![]()
Pelideでは、前年度入社した先輩社員から
新入社員へ作文を発表してもらいます🎤
1年間働いてきた中で、新人さんに伝えたいコトを
「体験談」を交えて話をしてもらうのです。
毎回、発表前の作文を読ませてもらうのですが
いつも本当に感動❢❢ しますっ(≧▽≦)
自分が彼らの年齢の時にコレが書けたか❓
間違いなくムリ・・・
反省しきりです・・・(lll´□`)ふぅ…
今年は、下川原ケアスタッフのA.Nozawaさんに
お願いしました
ありがとうございました![]()
ん❓緊張気味❓当たり前ですよね![]()
この作文、過去の分も合わせて
どうにか公開したいなぁ・・・⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾
ペリデグループ
こちらから![]()
こんにちは!ポメです![]()
4月2日に入社した新卒のみなさんですが、
翌日から研修に入りました。
座学と実技の内容でしたが、
研修風景の一部です
みなさん、ホントに真面目で、素直で、
良い子達が入社してきてくれたな~と
うれしく思います![]()
現在は配属先にて指導を受けています![]()
一緒にがんばっていきましょう!
ペリデグループ
こちらから
こんばんは
あきた犬です
てぃあらさん!富士登山、いいですね
体を動かすことが大好きな私は、ぜひ参加したいです![]()
しかし、今日は暖かい1日でしたね
いい季節になりました![]()
天気も良かったので、ペリデ アネックスから富士山がとても綺麗に見ることができました。

自然に囲まれた環境で、丸子川と山々の風景も入居者様とスタッフの癒しになっています。

ペリデパークの花々もこれでもかという感じに咲き乱れています。

こんな素晴らしい日でしたので、職員募集のチラシを下川原にポスティングに行ってきました。
もちろん仕事ですけど!暖かな日差しの中、ペリデの仲間になってもらうように思いを込めて配布してきたので、
反響を期待しています(笑)
どんなチラシを配布したのか、気になりますか?
こちらです

ホームページからでも応募ができますので、興味のある方はぜひお電話をください。
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
「焼津みなとマラソン」に行ってきました![]()
先週の日本平から一転して、山から海へ・・・「鰹」が当たる大会です!!
この大会は、大学のペアマラソンも行われ、たくさんの大学生が参加しました![]()
![]()
地元の「魚レンジャー」も参加していました![]()
![]()
某大学のチアガールも華やかでした![]()
![]()

いよいよスタートです・・・風が強く、意外に寒かったです![]()
![]()
折り返してからは、追い風でやっとゴール出来ました

さて・・・鰹は?残念ながらはずれでした![]()
![]()
今日は、隣の港でも「焼津みなと祭り」が行われていました![]()
![]()
こちらも、すごい賑わいです![]()
![]()
日本の伝統和船「焼津八丁櫓」も間近で見れました![]()
![]()
日本有数の港町で一日楽しく過ごしました![]()
![]()
来月は、富士裾野高原マラソンに行ってきます![]()
![]()
乞う、ご期待!!
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース日記『脱水予防に力を入れます
』
1年を通して、脱水予防には
気をつけているのですが
今からの季節は特に
要注意![]()
ペリデ下川原のデイサービスは
リハビリに力を入れており
お客様も良い汗をかいております![]()
午後には温泉でポカポカ![]()
![]()
![]()
こまめな水分補給が
かかせないと思っています![]()
「のどが渇いていないからいらないよ」と
おっしゃる方もいるのですが
「無理なく」「1口でも多く」「自ら進んで」を
考えながら声をかけさせて頂いております![]()
![]()
![]()
ペリデグループ
こちらから