こんにちわっ★ てぃあら です。
『静岡マラソン2018』 参加者紹介も最後となりましたっ❢
その最後を飾るのは…
Pelide Running Club の “監督” も兼務しているこの方![]()
![]()
![]()

Katsuyuki Imai
入社2年目
ペリデ下川原 ホーム長
今回で、静岡マラソン出場 4回目 となる監督
前身の静岡駿府マラソンも合わせると
11回目 の出場になるそうです (๑°⌓°๑)ス、スゴッ![]()
超本気に、アスリートだった頃のお話は、
ただただ、あんぐり… ಠ_ಠ ???
次回は…
監督がマラソンを始める前の
貴重な1枚を ~大公開~ ⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾ウシシッ
お楽しみに~![]()
![]()
![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
長田の嘱託医 【榎本医師】の診察の様子です![]()
先生は、往診時胸の聴診をしながら、
お客様(先生にとったら患者様ですね)の訴えに耳を傾け
安心させてくれる素敵な先生です![]()
そんな、先生からの一言メッセージ![]()
『転倒に注意して、来年も楽しく過ごしていきましょう』
はい!先生![]()
お客様の笑顔を、しっかり守っていきます![]()
榎本先生、来年もよろしくお願い致します❢
こんにちは!ポメです![]()
他の日でもUPしていましたが、
10日(日)にペリデ長田でも、クリスマス家族会が開催されました![]()
クリスマス会はペリデ三大イベントの一つであり、みんな力が入ります![]()
裏側を少しだけ・・・お見せします
まずは、事前準備!
この飾りは今回手作りです
担当スタッフや周りの方の力も借り、
素敵な飾りが出来ました![]()
前日は会場づくり!
みんなで一斉に行います。時間はかかってしまいましたが、なんとかめどが立ちました![]()
当日は、スタッフみんなのおかげで、大きなトラブルもなく終えることが出来ました![]()
ご入居者様やご家族様の笑顔を見ると、疲れが吹っ飛びます![]()
クリスマス会の詳しい様子などは
近いうちに「ペリデ日記」にUPされますので、お楽しみにして下さい
17日は下川原のクリスマス家族会!! 頑張るぞ~![]()
登場前のサンタとトナカイを隠し撮りです
この後、テンション高く登場していきました
こんにちは!
あきた犬です![]()
11月は就職希望の方が数名、職場体験に訪れました。
まず体験して、会社の雰囲気や、どんな利用者がいて、どんな介護をしているのかなどを知る良い機会だと思います。
短い時間ですが、きっと役に立つ経験になると思いますし、就職してからこんなはずではなかったと思うこともなくなると思います。
介護施設には、いろいろな種類があります。ペリデのような有料老人ホームのほかに、特別養護老人ホームや、
医療法人が運営する介護老人保健施設、介護療養型医療施設など。
それぞれの施設によって特徴があるので、そこで働くスタッフも、施設に合わせた働き方があります。
まずは、気軽に体験をしてみてはいかがですか?

昼食前の食前体操を一緒に体験してもらい、スタッフがお客様に語りかけるのを、周りで盛り上げる役目をしていただきました。
この体操をすることで、誤嚥を防ぎしっかりと食事を摂ることができます。

カンファレンスがある日だったので、一緒に参加してもらいました。
お客様のケアについて真剣に検討するスタッフを目の当たりにするのも初体験です。
ペリデではいろんな体験ができますよ![]()
こんにちは
パグです![]()
師走に入り、いよいよ「クリスマスモード」になってきました![]()
![]()
まずは、おなじみのデイサービスの壁画作成の様子です![]()
![]()
スタッフ共々、みんなで作成します![]()
![]()
そして、完成品は![]()
![]()
ステンドグラス風の素晴らしい作品となりました![]()
![]()
![]()
施設内も一気に「クリスマスモード」に変身です![]()
![]()
今年も、巨大なツリーが登場です!!
色々な場所にもクリスマスが感じられます![]()
![]()

ペリデ下川原のクリスマス会は17日に開催されます![]()
![]()
クリスマス会の模様は次回お伝えします![]()
![]()
乞うご期待!!
です![]()
![]()
先日、ロングのクリスマス家族会を行いました![]()
ご入居者様もご家族様もいい笑顔で、皆様より「良かったよ
」「楽しかったよ
」と
言って頂きました![]()
アネックス新聞などで、様子は報告出来ると思いますので、今回のブログは・・・・・
クリスマス会に向けて、スタッフとご入居者様と一緒にクリスマスツリーの
飾り付けしている所をアップします![]()
![]()
![]()
当日のスタッフが、一緒に飾り付けした方が楽しいでは・・・との事で、行いました![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
『静岡マラソン2018』 参加者紹介、第5弾 (๑◔‿◔๑)♪
Pelide Running Club 6人目は・・・![]()
![]()
![]()

Nagisa Suzuki
入社11年目
(途中、産休&育休で2年ほどお休みしてました
)
ペリデ長田 デイサービス主任
出場のキッカケ
“子育てが、気持ちの上で一段落したので、
【今だっ!】というコトで出場を決めました☺
モチロン、完走目指します
”
中学・高校と陸上部だった 走るの大好き Nagisaさん![]()
以前から、このマラソンに出場したいと思っていたそうです?!
念願かなっての初出場 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシッ!
Enjoyしてくださいねっ![]()
ゴールで待ってます![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記《健康診断》
当施設では、年に1度、検診バスを手配して
お客様の健康診断を行っております![]()
検診の内容は
「レントゲン」
「採血」
の2種類です。
検診の日に向けて「日時の調整」と
検診を受ける方の「リストを作成」するなどの準備も
看護師の大切な仕事の1つです![]()
準備はOK!
検診の当日は、ついバタバタ
してしまいますが
緊張を隠せないでいるお客様に安心して検診を受けて
もらえるように、私たちは落ち着いてゆっくり行動![]()
そして、声かけも忘れません![]()
今年の健康診断も無事に終わりました ヽ(^。^)ノ
皆さま、ご協力ありがとうございました ( ◠‿◠ )
こんにちは!ポメです![]()
今日は何をブログにUPしようかな~
なんて考えていたら、
デイルームの方から素敵な音色が聞こえてくるではありませんか![]()
これはもしや
と思い、カメラ片手に見に行くと・・・
以前10周年祝いで登場した“名もなきバンド”のみなさんでした![]()
近いうちにまた演奏をしてくれるそうです![]()
それはいつか・・・ヒントは写真の中にあります
またブログにUPしますね!!
こんにちは siva
です。
現在、介護福祉士試験を受験するには、
3年の実務経験に加え、【実務者研修】の修了が必須です![]()
ペリデは指定を受けた『実務者研修養成施設』でもあります![]()
詳しくはコチラ
早いもので、今年の6月生が「卒業」を迎えました![]()
皆さん、仕事をしながら課題と取り組む日々、本当にお疲れ様でした![]()
これからは、ゆっくり・・・
できません![]()
さあ、試験に向かってGO![]()
![]()
では思い出を少しばかり・・・
真剣そのもの![]()
真剣すぎて見えませんが、
皆さん、本当に
いい顔
してるんです![]()
ガンバレ![]()
![]()
![]()