こんにちは
パグです![]()
ペリデ下川原には、どこの「名水」にも引けをとらない![]()
![]()
湧水があります![]()
![]()
地下50メートルの水脈と天然ろ過!!
南アルプスの伏流水でお食事やコーヒー・お茶を提供しています![]()
![]()
「たかが水、されど水」
人間の体は、50~60%の水分で出来ています![]()
![]()
体内の「基礎代謝機能を促進」させるために![]()
重要な役割を果たしています![]()
![]()
です![]()
まだまだ暑い日が続きますが、アネックスで「秋」を感じる瞬間がありました![]()
これは「コスモス」を花を作っています![]()
![]()
![]()
お花紙を丸めたり、こよりみたく長くしたり・・・・
それらを合わせ、1本のコスモスを作っています![]()
![]()
コスモスをたくさんつくり、壁画を完成させる予定です![]()
今年の11月に行う「芸術祭」に向けて暑い時期から取り組みを始めています![]()
完成品をお楽しみに![]()
![]()
まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!!!
こんにちわっ★ てぃあら です。
委員長紹介も第6弾となりました!ゃほ~ヾ(*゚∀゚*)ノ~ぅ☆
今回は ガーデンパーク委員会 K委員長 です♪♪♪
この委員会は、ペリデ長田にある広~い
ガーデン
を
おおいに活用して、お客様にHAPPYになっていただこう
という目的で活動しています (´c_` )ホー
K委員長は、すでに色んな構想があるみたい・・・?
楽しみです![]()
K委員長![]()

つづく。
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(勉強会の巻き)
看護師とケアマネージャーと合同で![]()
「お客様(患者様)の意思決定を支える力」について
勉強会をおこないました ![]()
「意思決定を支える力」について調べていくと、こんな一文が目にとまりました。
意思決定の主体となるのは「自分、私」ということになると思うが、
その私自身が、本当に自分自身の意思を十分に自覚できるのだろうか?
自分や私は、あくまでも夫婦、親子、友人、同僚などといった関係性の中に
生きている・・・
「意思は目に見えない」「形がない」病気や病状の進行や変化に伴って
意思は揺らぎ変化する・・・
私達はここから話し合いを進めていきました![]()
・お客様が自分自身の意思を自覚できるために私達は何をするべきか?
・私達はお客様(患者様)の性格、家庭環境を理解しているか?
・お客様(患者様)にとって必要な情報を分かりやすい言葉で説明できているか?
・ご家族様と本人の意思に違いがある時はどうするか?
・心が揺らいでいるとき、傾聴できる姿勢であるか?
・信頼関係を築き、責任ある行動がとれているか?
上記6つを常に考え、「ご家族様」「介護士」「医師」と協力し
本人の意思を支えて行きたいと思います
![]()
1人のお客様(患者様)を大切にできる「Nsのお仕事」を一緒にやりましょ![]()
![]()
こんにちは!ポメです![]()
今日は、ペリデ長田デイサービスのレクレーションを取り上げてみました![]()
長田にはデイサービスに続く長い廊下があり、左右の壁に色々な作品が飾られています![]()
少し前から、そこを通ると「いい音」が鳴るんです![]()
その正体は・・・これなんです!
たまたまなのか、計算なのか、近くを人が通ると鈴の音が連鎖し、とてもいい感じ
なんです
他にも、レクレーションでおもしろいものを見つけましたが、
一気に出してしまうのがもったいない![]()
次回までのお楽しみ
にしておきます
とにかく、デイのスタッフは、こういう能力に長けている人が多いですね
こんにちは siva
です。
そういう時期なのか・・・、このところ毎日のように、
新卒・中途問わず![]()
求職者の方から「会社見学したい!」とのご要望があります![]()
嬉しい限りです![]()
先日はフレッシュな学生さんたちがおみえになりました![]()

「あちらに富士山が・・・」
「えっ!富士山・・・!?」
な会話はさておき(笑)
通常、真面目にペリデの魅力をご紹介しております![]()
![]()
ご興味持たれた方、まずはお気軽に会社見学から![]()
「百聞は一見に如かず」
ぜひ一度見に来てください![]()
「百考は一行に如かず」
迷ってる方、今すぐお電話ください![]()
![]()
こんにちは、
パグです![]()
本日は、デイサービスで「スイカ割」が行われました![]()
スイカと言っても、紙風船のスイカです![]()
![]()
目隠しをして、職員と一緒に 挑戦!!
「あっちだ
」「こっちだ
」「そこだ
」
見事に割れると、「すっきりした!」と皆さん喜んでいらっしゃいました![]()
![]()
最後には、目隠しもせず ”一刀両断”
みなさん、夏の風物詩に酔いしれていました![]()
酔いしれた後には、本物のスイカをお召し上がりになりました![]()
風物詩と言えば「壁画」も発見![]()
今月のコンセプトは、夏祭りです!!
故郷のお祭りや花火大会が思い出されます![]()
今月は「ペリデ祭」も開催されます![]()
![]()
みんな「ワクワク」しながら、準備にとりかかっています!
乞うご期待![]()
です![]()
今回、ご紹介するスタッフは、S施設CMです![]()
![]()

S施設CMは、現場にも入りながら、ご入居者様の状況をご家族様へ伝えたり、プランを作成したり、
現場とご家族様に間に入り、調整をしていく大事なお仕事です![]()
これからも、丁寧な対応をお願いしますね![]()
![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今回から、ペリデ長田の委員長さん達を順に紹介していきます❢
トップバッターは 環境委員会 委員長 Nさんです ハ(^▽^*) パチパチ♪
この委員会は、下川原の美化委員会と同じ活動を目的としています。
基本的に、委員長の任期は2年なのですが
稀に、3年目にチャレンジしてくれる職員がいるのです❢ オオーw(*゚o゚*)w
N委員長もその1人・・・
そんなN委員長の趣味のひとつが“旅行”だそうです![]()
休日を思いっきり楽しんで、仕事に反映させる…ステキです![]()
(山梨県某所)
この1年のN委員長の活躍に期待❢❢
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(Nsのお仕事~長田編③)
今週は、長田デイサービスのNsのお仕事「タイムスケジュール」を
紹介していきたいと思います![]()
![]()
![]()
9:00 車に揺られ次々にお客様がペリデに到着~![]()
おはようございます~(*^。^*)と
お客様に負けないくらい元気にあいさつ![]()
挨拶を交わしながら、最初の 健康チェック‼
(今日も素敵な笑顔(^^) 安心です
)
お茶を飲みながら、お客様同士楽しくお話をしているところを
(申し訳ないな~と思いながら…も…失礼しま~す![]()
![]()
)
再び 健康チェック‼ (血圧・脈拍・体温・体調の聞き取りなどなど)
(血圧大丈夫!熱なし!食欲はあるし、夜もよく寝ている![]()
素敵な笑顔で顔色も良い!! よし! 大丈夫!
今日も1日楽しんでください
)
10:00 さ~、皆様さっぱりしてきてくだませ~!
お風呂の時間です 🛀
看護師は脱衣所でスタンバイ
体を拭きながら お客様と一緒に 体をチェック‼
(皮膚もきれい![]()
![]()
軟膏処置のある方は早く治ってね
と
願いを込めて
)
1人のお客様が「爪切って~(^.^)」と、なると
次々に「私も~私も~(^.^)」
(焦る気持ちを抑えながら、慎重に丁寧にを心掛けて チョキチョキ
)
12:00 昼食
(お風呂に入ってさっぱりして、出てきたらみんなでお食事![]()
![]()
![]()
日帰り温泉に来た気分ですね(^^♪
むせる方もいなくて、完食です!(^^)!
さ~、お薬もしっかり飲んでくださいませ~💊)
「午後は皆様で作品作りがんばってくださいませ
」と
挨拶をして、看護師のお仕事は終了となります(^^)/
今日も1日ありがとうございました(*^。^*)