こんにちわっ★ てぃあら です。
委員長紹介も残すところ2名となりました ❢
今日は、マナー向上委員会 M委員長です ハ(^▽^*) パチパチ♪
マナー向上委員会は、下川原の接遇委員会と同じ目的で設置されています。
![]()
M委員長![]()
![]()

M委員長はとっても多趣味![]()
その中でも、車(クラッシックカー、アメ車etc.)・写真・海 が大好き
とのこと
そしてそして、彼女の特技が…凄いんです❢❢
“絵を描くこと”というので見せてもらった写真が
![]()
![]()
こちらっ![]()
![]()
![]()

ねっ❢❢❢ ス、スゴォォヽ(*´゚口゚`)ノォォイッ❢❢
売り物ではございませんよ~
Mさんが描いたのです![]()
(ちなみに、3時間くらいで描いたとか)
まったく絵心の無いワタシには、ただただウラヤマシイ ヽ(≧Д≦)ノ
ポメさんの投稿にも登場していますよ![]()
M委員長、よろしくお願いしま~す![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(Nsのお仕事~下川原編②)
最近涼しい日がちらほら顔を出していますが、
皆様、体調はいかがですか???
さて、本日は下川原ロング
午後のタイムスケジュールです(^^)!
12:00 昼食
*看護師はもちろん食事介助に入ります
![]()
一人のお客様を担当し、食事介助させて頂くのですが
時々全体を見回して
![]()
他のお客様は大丈夫かな? 美味しそうに食べているかな?
食形態はあっているかな?など・・・
鋭い目
を光らせるのも大切なお仕事の1つです![]()
14:00 翌日のお薬の準備![]()
処置
![]()
記録
![]()
看護業務をこなし・・・ ![]()
16:00
さ~
お客様がレストランに集まってきました~
![]()
【水戸黄門】の時間
真剣に観ているお客様の邪魔をしてはいけないと
思いつつも・・・![]()
いろいろと話かけてしまう
![]()
そして、嫌な顔一つせず、お話をしてくれるお客様
![]()
なんて、ありがたい
![]()
と、思いつつ しっかりと状態観察もさせて頂いています
![]()
私はこの時間がだ~い好きです![]()
『施設の看護師さんて皆様はどのようなイメージをもたれますか?
もちろん大変なこともあります![]()
お薬の管理をし、時には点滴を施行し、医師からの指示受けをする。
確かに、大切なお仕事です。
でも、1日が何事もなく穏やかに過ぎていく・・・
それをただ見守るだけでも、看護師だから出来ること!!!と
私は思います・・・![]()
ぜひ、仲間になってくださいね
』
17:30 お仕事終了です![]()
今日も1日お疲れ様でした
こんにちは!ポメです![]()
毎月、アカデミーという名で勉強会を開催していますが、
8月は、産業カウンセラーの先生に来ていただき、
「メンタルヘルス」「アンガーマネジメント」を勉強しました。
以前から、外部講師に来てもらい、専門性の高い講義をしたいな~と思っていたところ、
バッチリ
のタイミングで、介護労働安定センター様が行っている厚生労働省の助成講習というものがあると知り、
さっそく問い合わせ、日程調整を行い、実現することができました![]()
実際の講義も、とてもわかりやすく、有意義な時間を過ごせました![]()
他にもいろいろな講義があるそうなので、また活用させていただき、
スタッフのスキルアップを目指したい!!と思っています
こんにちは siva
です。
ペリデ祭、盛り上がりましたね~![]()
こちら、ペリデ日記でもご紹介しています![]()
何がいいって、スタッフの浴衣姿![]()
良かったですよね~![]()
この方、毎年思いますが、ホント似合いますよね![]()
スタイルがいいからかな!?
男性の浴衣姿、素敵ですね![]()
こちらは、も~、見ているだけで笑顔にしてくれます![]()
かわいすぎるっ![]()
毎年楽しみなのがこちらの方です![]()
大人柄なんですよね![]()
自分に似合うものを知っている大人の女性
憧れます。
まだまだご紹介したかったのですが、、、
「ペリデコレクションVol.1」今日はこの辺で![]()
こんにちは
パグです![]()
前回お知らせいたしました、夏の風物詩「ペリデ祭」をご紹介いたします![]()
![]()
ペリデ祭では、スタッフはもちろん
たくさんのボランティアの方々にご参加いただき
様々な屋台を出店しております![]()
![]()
-vert.jpg)
ヨーヨーすくいやスマートボール、輪投げにサイコロゲーム![]()
![]()
![]()
![]()

昔懐かしい思い出を振り返り、楽しんでいただけますよう![]()
![]()
様々な、工夫を凝らしています![]()
![]()
![]()
.jpg)
射的では、童心に戻り、必死に景品を狙っていらっしゃいました![]()
![]()
ゲームの締めは、なつかしいラムネを味わっていただきました![]()
![]()
![]()

これだけでは、終わりません!!
日本の伝統 ”和太鼓” もお楽しみいただきました
一打一打が身体に伝わり、胸の奥に響き渡ります![]()
![]()
![]()
「ペリデ祭」が夏の思い出の1ページとなりますよう![]()
![]()
![]()
ご利用者様、スタッフ共々楽しんだ一日でした![]()
![]()
です![]()
![]()
今回は、Tドライバーさんを紹介したいと思います![]()

ショートステイの送迎を安全運転で行っております![]()
![]()
![]()
送迎業務以外に、物品補充や、翌日に来られるご利用者様のベットメイキングも丁寧に、作ってくれます![]()
とても助かってます![]()
![]()
アネックスでは、いろんな方々が働いています![]()
![]()
今後は、仕事ぶりなどを紹介出来ればいいなと思っていますので、お楽しみ![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今日は、先週に引き続きK委員長の登場です♫
ブログを書くにあたり、Kさんに【コメント】の他にも
【特技や趣味】【好きな事やモノ】も質問してみたところ・・・
好き
ディズニーランド❤

(ハロウィンは必ず行くそうですよ
)
嫌い
抹茶、たまねぎ (>_< )( >_<)
ここまでは、いたってフツー、なのですが・・・
もらったメモ
にはこの他に、
『50m走は、なかなか速い』 と書いてあるのです・・・
(´д`ぇ?) ???
“なかなか速い” ・・・って??? (゚ロ゚屮)屮
と、特技?? ・・・ってほどでもないような
趣味? 50m走が?? う~ん違うでしょう![]()
「どう扱ったらいいのかしら・・・
」と考えていたら、じわじわ笑いが・・・
そして、爆笑❢❢
してしまいましたヾ(≧▽≦)ノ
皆さんはどう思われましたか?
そんなカンジ(どんなカンジ?)のK委員長、よろしくお願いします![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(Nsのお仕事~下川原編①)
今週は、下川原ロングのNsのお仕事「午前のタイムスケジュール」を
紹介していきたいと思います![]()
![]()
![]()
突然ですが皆さま![]()
皆さまの旅行に行った時は朝から温泉入りますよね~ ♨♨♨
皆さまもご存じの通り
下川原のお風呂は温泉です ♨♨♨
朝から温泉気分をあじわっていただきたい![]()
そんな思いから、下川原の入居様は午前中に入浴をします![]()
お客様もとても楽しみにしているのです(#^^#)
こんな素敵な話しを聞いたからには看護師も朝から気合が入ります![]()
8:30 おはようございま~す![]()
![]()
と、
お客様の居室にお邪魔しま~す(^O^)/
(いろいろお話をしたい気持ちを抑えて(゜.゜)…今は!)
血圧・体温測定(バイタル測定)などを行いながら 一緒に状態観察![]()
(今日の調子はどうかな?お風呂に入っても大丈夫かな?
ちょっと、心配だけど…しっかり観察すれば大丈夫!よし!)
「お風呂で気持ちよくなりましょうね
」の言葉にお客様は
にっこり
満面の笑みで答えてくれます![]()
この瞬間「看護師でよかった」って思えちゃいますよ~![]()
![]()
![]()
9:00 申し送り
介護士さんより「ナースお願いします」と言われると
はりきってq(*^-^*)p
「今日の入浴予定者全員大丈夫です(^O^)」や
「〇〇様、〇〇状態なので入浴時間を短めでお願いします…」と申し送りをして
介護士さんへたくします(素敵なチームワークでしょ
)
9:30 入浴開始
看護師も1人、脱衣所で待機。(ここは長田と同じ)
お風呂から上がってきた方の全身をチェック![]()
異常の早期発見につなげています![]()
皆さま、ポッカポカの体になっていい笑顔(#^.^#)
何よりもいいお薬のように思えます![]()
お風呂が終わって、看護師の午前中のスケジュールの終わりです
午後は来週をお楽しみにしてください![]()
こんにちは!ポメです![]()
先週にデイサービスのレクレーションを紹介しましたが、
次回予告していた「おもしろいもの」を紹介します!!
それは・・・
拡大すると・・・
ただのカレンダーではないですよ![]()
登場人物が何人かいますよね?
この人達すべてデイサービスの職員なんです![]()
このなんとも言えないデフォルメ感 伝わりますかね~
このカレンダーを作成してくれたMさん![]()
イラストを勉強していたそうです。
介護職は全く違う職種から転職してくる方が多くいますが、
前職や趣味を活かせる場がいっぱいあります![]()
ぜひ、ペリデで活かしてみませんか?
こんにちは!あきた犬です![]()
毎日暑いですね![]()
さて、先々週にシニアサポーターについての記事を書きましたが、ボランティアについてちょっと書きたいと思います。
一概にボランティアといっても、介護の施設では様々あります![]()
芸能等の披露をしてくれるボランティアさん

ペリデ長田で開催された七夕の音楽祭に来てくれました
レクリエーション(将棋・囲碁などの相手)の補助や、お茶出しや配膳など。
また、高齢者の話し相手や散歩の補助、あるいは洗濯物の整理や裁縫、草取りや清掃などをやってくださる
ボランティアの方もいらっしゃいます。

行事の補助をしてくれるボランティアさん![]()

ペリデ祭を開催した時に、近隣の自治会の方や民生委員の方々がボランティアでお手伝いをしてくださいました![]()
ペリデでは、こうしたボランティアを募集しています。ボランティアを経て、施設の雰囲気を感じていただき、
介護の現場で活躍する社員になることもできます。
何事もまずは、施設を見ていただくことからスタートしてみてください![]()
きっかけはちょっとしたことから始まるものです