こんにちは siva
です。
介護の仕事に興味を持ったとき、
心配になるのはどんなことですか
?
ハードなのかな?
体力もつかしら?
腰痛とか・・・、 ん?腰痛?
そう
気になりますよね、腰痛![]()
![]()
以前よりちらほらTVでも紹介されている、
腰補助用 マッスルスーツ
人工筋肉で「腰」の負担を軽減するというこちら、
ペリデにもあります!!
スタッフの皆さま、使ってみてどうですか!?
・・・リアルな感想は、また次回に![]()
です。
今週はアネックスフロント編でお送り致します![]()
まず、はじめにショートステイ相談員のH相談員をご紹介します![]()
まず相談員とは・・・・・?
新規ご利用者様のインテーク、契約やご家族様対応、CM様対応、現場との調整が主な仕事です。
H相談員は、何事も丁寧に対応をしてくれます。 とても頼りになる存在です![]()
常に、アネックスのことを考えてくれてるメンバーの一人です。

実は・・・・・身長183センチもあるのです
(驚)
これからも、アネックスを一緒に盛り上げていきましょう![]()
![]()
次回もお楽しみに![]()
![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今回は、先週に引き続き M君の “デイサービス体験” part2 をお伝えします♪♪♪
ペリデ下川原デイサービス を1日体験したM君に、聞いてみましたよ~![]()
![]()
![]()
-1. 今回、デイサービス体験をしようと思ったきっかけは?
「高校生の時、他施設のデイサービスでボランティアをした事があったんです。
それがあったので、ペリデのデイサービスってどんなとこだろう?と思って希望しました。」
-2. 体験してみてどうだった?
「流れにのって仕事をしているスタッフさん達がかっこよかったです。」
「自分はマイペースなところがあるので、入居施設の ゆったりと時間が流れている
方が向いていると思いました。」
「ご利用者との会話やリハビリの時間は、とっても楽しかったです。」
-3. 将来、デイサービスへの異動は考える?
「入社して3ヶ月、ようやくご入居者の方々から名前で呼んでいただけるようになってきた事が
うれしくて、うれしくて ( ;∀;) なので、今は他には行きたくないです!」
というワケで… ご協力いただいたデイサービスの皆様… ごめんなさ~い (* ̄з ̄) ~![]()
M君は、今しばらく入所施設でがんばりたいそうです![]()
当日、M君の為にいろいろと配慮していただき、ありがとうございましたっ![]()
![]()
1日だけでしたが、多くの事を感じ取ってきた様子。 よかった×2![]()
こんにちは!
チワワです![]()

皆さま、いかがお過ごしですか?
今週は「事故・感染予防委員会」のお仕事を1つご紹介したいと思います![]()
皆さまの職場では今年度のインフルエンザ感染者はどうでしたか?
当施設では昨年度は感染者が多くでてしまい、
イベントの中止や隔離をするような事態となってしまっていました![]()
今年度は早い時期から流行が始まりうちの施設も
‘ハラハラ
‘ していたのですが
問題となるほどの感染者拡大にはなりませんでした。
これも、「職員の自己管理と高い意識」のおかげだと思います![]()
私にとったら自慢のひとつなんですけどね![]()
あっ
のろけてしまったすみませ~ん…![]()
![]()
![]()
でも!ここで終わっていてはいけないので
職員の皆様の協力をもらい、来年はもっともっと
良い環境の施設にするために
アンケートを作ってしまいました~![]()
どんな結果になるのか?![]()
看護師の皆様~![]()
当施設で一緒にアンケートの集計しませんか~![]()
![]()
![]()
こんにちは。あきた犬です。
今日は5月5日の「こどもの日」ですね。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する、国民の休日だそうです![]()
5月のペリデ長田では、マナー向上委員会の企画で「端午の節句」のイベントが5月2日に実施されました。

近隣の幼稚園の園児さんが大勢やってきて、ご入居者様やご利用者様と交流をしました。![]()
かわいいお客様の来所にご利用者様はもちろん、職員も笑顔がいっぱいになりました。
園児と一緒に作成したこいのぼりはペリデパークに飾られ、気持ちよさそうに泳いでいました![]()

こんにちは siva
です。
お昼食べました!?
今日のお昼は何かな?
毎日とっても楽しみです![]()
だって、美味しいからっ![]()
ペリデの食事は直営の厨房で手作り![]()
スタッフも注文することができます。
(補助有!)
そんな厨房チームがこの度フェイスブックを始めました![]()
ぜひ、ご覧ください![]()
こちらから
こんにちは ポメです。
今週もデイサービスについてお話します![]()
下川原では、毎月テーマを決め、午後のレクレーションの時間に 【壁画】 を制作しています![]()
今月のテーマは 母の日 です![]()
![]()
みなさん、毎年母の日に何かしていますか? 調べたデータによると、
母の日に 子供に何か期待するのは 15%
子供に何かしてもらえたらうれしい程度なのは 87% だそうです![]()
このブログを読んで、ハッ
と思った方
今年は何かしてみるのもいいのではないでしょか![]()
これから毎月あたまにデイサービスの壁画を紹介していきます!お楽しみに
です。
前回のブログ・・・・大好評だった為、個性あるスタッフ第2弾目は、
機能訓練士のS君です![]()

S機能訓練士は、ご入居様やご利用者様にとても人気があります![]()
半端なく優しさオーラが出ています
訓練士として厳しい一面もありますが・・・・・基本、優しいS機能訓練士![]()
これからも、アネックスの機能訓練を宜しく頼みます![]()
そして、一緒にアネックスを盛り上げていきましょう![]()
![]()
![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今週は、M君の“ デイサービス体験 ”をお伝えします ♪♪♪
普段は入居施設でお仕事をしているM君ですが、
「デイサービスを知りたい
」という本人の希望で、
1日だけですがお仕事体験してきました~![]()
![]()
![]()

次回は、デイサービスを体験した本人のインタビューをお伝えします q_(^▽^ )
こんにちは!あきた犬です。
ペリデ長田では、5月2日に端午の節句のイベントを開催します。一足先にロビーに5月飾りがお目見えしました。

年が明けたと思ったらあっという間に5月ですね!1年が早い。ペリデ長田でも毎月様々なイベントが開催されています![]()
もう少しすると端午の節句のイベントが行われ、ペリデパークにもこいのぼりが泳ぎ始めます![]()

かわいらしい飾りもあり、ロビーにみえるお客様も楽しみにしてくれています![]()
季節に合わせた設えにより、館内にいてもお客様には季節を感じていただいております。
同時に働いている職員の癒しにもなっています![]()