こんにちわっ★ てぃあら です。
今回は、番外編①で紹介した K君 に聞いてみました♪
K君は入社して丸2年。今やペリデになくてはならない存在です![]()
M君とはいつからお友達ですか?
「中学1年生の頃からなので・・・もう8年の付合いになります
」
「友達と一緒に働くって、正直、変なカンジです(笑)」
「“仕事覚えるの大変だろうけどガンバレ~”って思っていつも見てます(笑)」
♂同士ってこうゆうもの?なのカナ~ ┐(*´ 3 `*)┌
・・・そんな“正直K君”のある日のショット![]()
![]()
![]()
(右の浴衣姿の男性は・・・ペリデ下川原の山口ホーム長です)
そうそう、番外編①のツーショットですが、
たくさんの方から“いいねっ♪”をいただきました!ありがとうございます![]()
次回、もう少しK君に色々聞いてみよう・・・ヽ( ̄∇ ̄)ノ♪
こんにちは
チワワです
![]()
ナース奮闘日記(ベテランNsの巻き その②)を
期待していてくれた方にはもうしわけないのですが・・・![]()
「ベテランNsの巻き」は、来週のお楽しみにしまして・・・![]()
今週は私の「奮闘日記」を載せちゃいま~す![]()
パチ👏
パチ👏
ぱち~👏 ![]()
![]()
![]()
水曜日に実務者研修の「医療行為」について講師をやらせていただきました
みんなとにかく一生懸命
輝いていました~![]()
![]()
![]()
生徒さんの様子は「siva
」さんがブログに載せてくれるので楽しみにしていてくださいね![]()
![]()
![]()
私達看護師にとって介護士さんの力が本当にありがたく
ありがたく![]()
これから先は、本当に大切な介護士さん!になると思っています![]()
そんな中・・・
見て下さい
(逆に見にくくてごめんなさい・・・
)
このテストの結果
素敵です
丸がいっぱい![]()
![]()
![]()
私が持っている知識や技術を伝授して・・・
そして、また次に活かされる![]()
![]()
![]()
こうやって頑張る仲間が増えていくんだな~
と、本当に嬉しく思いました![]()
看護師さん! ペリデに来て、一緒に種をまいてくださーい![]()
あきた犬です![]()
ちょっと時期がずれましたが、今日は「あやめ」の話題を…![]()
![]()
丸子川の土手に「あやめ」が綺麗に咲いたときのことです。今年は少し少なめでしたが、毎年遠方から多くの方が訪れます。
職員と一緒に散歩コースとして、丸子川沿いに咲いている花を見に行きました。![]()

「水切りをやってほしい」![]()
という、ご利用者からの要望で…?川べりに降りてのひとコマ!

外に出ると職員も開放的になりますね(笑)
こんにちは siva
です。
厚労省では介護ロボットを導入しスタッフの負担を軽くする事業所に対して介護報酬加算を検討するようですね。
腰の負担を軽減するために開発された 介護ロボット![]()
腰補助用 マッスルスーツ
ペリデにもあります![]()
スタッフの皆さま
使ってみて、いかがでしたか?
「腰が楽な感じが実感できます
」
~それは良かった![]()
「利用者様に対して余分な力を入れずに済みました。介助される側が楽なのが一番
」
~すばらしいっ![]()
「着けるのが面倒!特に交代で使う時。自分用があればいいのに~
」
~うん、なるほど(笑)![]()
マッスルスーツは正しく装着してこそ最も効果を発揮するとのこと![]()
ペリデではスタッフ向けに時折フォロー研修も行っていきます。
次回のデモンストレーションは5/23(火) INペリデ長田にて![]()
こんにちは
ポメです
下川原では、今日の午後に大道芸人さんを招いてのイベント
「IT'S SHOW TIME あまる with H」 が開催されました![]()
あまる というのは大道芸人さんの名前なんですが、
with H は「35億」って言う方から引用させてもらったようです![]()
ちなみに、このHというのは、スタッフの1人なのですが、
高校生の頃、自分でも大道芸をやっていたという異色の経歴の持ち主
私も最近知りました
下川原に勤務して5年!とうとう隠れた特技を披露してくれました![]()
です。
今回も、フロントメンバーである、もう一人のショート相談員を紹介したいと思います![]()
![]()

I 相談員です![]()
現在は、現場に入りながら相談業務を覚えている最中ですが、頑張っています![]()
これからのアネックスを背負っていく、とても貴重は人材です。
一緒に盛り上げていきましょう![]()
これからも、このブログを通じてスタッフの頑張っている姿を報告したいと思います![]()
![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今週は、M君のお友達を紹介しちゃいます![]()
M君よりも先にペリデに入職した K君 です ""ハ(^▽^*) パチパチ~
人懐っこい笑顔がカワイイK君![]()
お客様・先輩スタッフ、皆からかわいがられる存在です![]()
そんなK君とM君のステキ
なツーショット![]()
![]()
![]()
次回は番外編-②として、K君に注目したいと思いま~す (´∀`)ワクワク
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(ベテランNsの巻き その①)
ある日の出来事・・・
(ナビスのカタログを見ていた2人・・・)
Oさん 「見えない
なんて書いてあるんだ~???」
Hさん 「え~ どれどれ 見せてみて あっ 私も見えないわ~
」
Oさん 「私、メガネどこやったんだっけか? またなくしちゃった~
」
数分後・・・
Hさん 「あたま よ!」
Oさん 「あはっ・・・
」
その後、大笑いしながら2人で仲良くカタログの説明書を読んでいました![]()
何かよいものが見つかったのかな~![]()
ベテラン看護師さん![]()
メガネの力を借りて 今日も採血頑張ります![]()
あきた犬です![]()
暑い日が続いていますね!急な気候の変化に身体がついていかない私
ですが、子供たちから元気をもらった話をひとつ![]()
5月のゴールデンウィークは遊びに出かけるには最高ですが、働くママさんにとっては、学校や保育園の関係で子供の世話が大変です。
ペリデの子育て支援制度を利用して、3名のお子さんが会社に来ました![]()
![]()
![]()

職員のAさんは高校生になるお子さんを、幼い子供のお世話係と社会実習を兼ねて連れてきてくれました。
ペリデパークで遊んだり
、アニメのDVDを見たり
、1日楽しく過ごしていました。
これからも、職員みんなで仕事をしっかり行いながら子育ての支援ができる環境を大切にしていきたいです。
3時頃のひとコマです
こんにちは!ポメです![]()
新緑やお花がとてもきれいな時期になってきました
下川原では、ペリデのガーデンで咲いたお花を使った「押し花教室」を開催いたしました![]()
今回が2回目となりますが、多くの方の参加希望があり、2回に分けて行うほどでした![]()
細かい作業でしたが、みなさん丁寧な指さばき
で、素敵な作品が出来上がりました![]()