こんにちは!ポメです![]()
昨日、静岡市で桜の開花が発表されました![]()
平年より3日、昨年より10日遅い開花だそうです。
最近は入学式に桜が散っているのが普通になっていましたが、
今年は桜が残っているかもしれませんね![]()
今月のアカデミーは、
ペリデ長田デイサービス対象の「送迎時の緊急対応」でした。
今回は緊急マニュアルの見直しを行い、
より簡潔に、わかりやすくしたものを使いました。
送迎車を使った実践方式でおこないましたが、
質問が飛び交い、スタッフの真剣さが伝わってきました。
(写真がピンボケばかりで載せるものがありませんでした・・・すいません)
送迎は毎日の事ですので、
いつ何が起こっても、的確な判断ができるよう準備していきます![]()
ペリデグループ
 
 こちらから
 
              
              
              
            
              こんばんは、あきた犬 
 です
2週間ぶりのご沙汰です
今週の初めからペリデ長田、アネックスではガーデンウィークと題して、イベントが開催されています。
ペリデパークにある花壇に花を植えるために、皆さんで外に出てもらっています。
春を迎え、気持ちも明るくなってくる季節で、なるべく外に出てもらう機会を
増やすためのイベントでもあります。
その甲斐あって、皆さんとっても楽しそうに花の植え込みや、記念撮影を行っていました。
スタッフも総動員で、お客様を連れて外に出ていました。この日は午前中の天気が悪かったため、
午後に何回かに分けてお客様を連れてペリデパークに出ていただきました。
一緒に外に出るスタッフも、普段とは違うお客様の表情を見て、
楽しいひと時を過ごすことができたのではないでしょうか。
次回のガーデンを利用したイベントは6月に、流しそうめんを行う予定です。
今から楽しみです。
ペリデグループ
 
 こちらから
 
              
              
              
            
              こんにちは
パグです![]()
先週、下川原ではお花の植え替えがありました![]()
当日の気温は21℃・・・・・体感は夏でした![]()
デイサービスのリハビリで訪れる方々に、あたたかいお言葉を頂き、頑張りました![]()
これから、春の訪れとともに遊歩道に来られる方も多くなります![]()
皆様の楽しみの一つとなりますように![]()
今回の植え替えは、他にもありました?
まだ、きれいに咲いているお花が少し残っていましたので・・・・・
玄関先に飾らせて頂きました![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
3月も下旬に差し掛かり、卒業や入学準備など
忙しい時期になりました。
ポメJrも春休みになったため、用宗港に釣りに行ってきました。
釣りはさっぱり
でしたが、
22日(金)はしらす漁の解禁日だったため、
摂れたての生しらすを食べてきました![]()
とっても新鮮でおいしくいただきましたよ![]()
漁師さんに初日の様子を聞いたら、
量はぼちぼちで、サイズが少し大きいそうです。
用宗地区はデイサービスのご利用者様もいらっしゃり、
地元の方は心待ちにされていたのではないでしょうか![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
ここ数日、風が強くて花粉が飛びまくってますね![]()
今まで花粉症とは縁のなかったポメですが、
何だかくしゃみがよく出るんです
 まさか・・・
気のせいにしておきます![]()
初めてになりますが、本日かしはるさんによる販売会がありました![]()
とってもとっても大盛況で、しばらくはお客様が絶え間なくいらっしゃってました。
持ってきていただいた商品もバリエーション豊かで、
皆様どれを買おうか迷われながらも、とても楽しそうでした。
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              こんばんは、あきた犬 
 です
最近は良い天気が続いていますね!日差しが強く室内にいるととても暖かいです。
外に出ると風が強いので少し寒いですが、太陽が当たっているので、
絶好の散歩日和になっていますね。
ペリデ アネックスの前を流れる丸子川の緑地帯には菜の花が咲き乱れていて、
川辺を散歩する方に春の訪れを告げています。
ペリデのお客様も、ポカポカの日差しを浴びて丸子川の土手を歩いています(機能訓練です)。
自然に囲まれた環境で、スタッフも癒されているのではないでしょうか!?
もうすぐ桜の季節です。丸子川の土手に桜が咲く日も近いですね…楽しみです。
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              こんにちは
パグです![]()
暖かい日も多くなり「春近し」ですね
・・・・ついでに花粉もですが![]()
今月は「外出ツアー」という事で、日本人なら皆大好きな「お蕎麦屋」にお出掛けです![]()
皆さん、誰でも外でのお食事は楽しいです
・・・実は私も大好きです![]()

本当においしく・・・・・食べることに集中![]()
ちょっと風情のあるお店に皆様大変喜んでいただけました![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              
こんにちはポメです![]()
ペリデ長田がオープンして13年が経ちましたが、
最初の頃から働いてくれていた看護師さんが3月にて定年退職いたします。
僕も長い付き合いでしたので残念ではありますが、
それ以上に感謝の気持ちでいっぱいです
 本当にありがとうございました![]()
介護の業界は人材不足や入れ替わりが激しいなどと言われています。
ですが、この方のようにペリデで長く働いてくれたという誇りを胸に、
4月からやってくる新卒さん達も10年、20年とペリデで働いてくれる
ような職場環境を目指します![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              こんにちは
パグです![]()
3月に入りまして、春を感じる日が多くなりましたネ!
早咲きの「河津桜」は満開です🌸
デイサービスの送迎時の写真です![]()
皆さん大変喜んでいらっしゃいました![]()
そして、先週は「桃満喫温泉」の週間でもありました![]()

浴室には、桃の飾りやお手製のお雛様が飾られ、楽しく入浴して頂きました![]()
最終日には「春の民謡演奏会」が行われ、「日吉会」の皆さんにお越しいただきました![]()
民衆に唄い継がれてきた「民謡」は各地の特徴があり、
ご出身の唄が流れると、感無量のご様子が印象的でした![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              こんばんは、あきた犬 
 です
以前からお知らせしていた「ふくしの就職&進学フェア」に参加してきました。
来年卒業の学生さんをはじめ、中途でお仕事を探している方々大勢来ていました。
福祉の業界の相談会は年々派手になっていて、
企業からはこんな方々があの手、この手で、会社をアピールしていました。
そんな中、ペリデは地味(?)に、就職希望者を募りました。
相談会に入る前に行った1分間スピーチで、ペリデが実践する介護の楽しさをしっかりお伝えしたので、
新卒の学生さんをはじめ多くの方がブースを訪れてくれました。
会社の説明をするのが忙しくて、写真を撮影する暇がなかったので、開始前の写真を
アップさせていただきました。
会社見学、ワンデイインターンシップなど、様々な取り組みをしていますので、
ぜひ就職希望者の方、お気軽にお問い合わせください。待ってま~す![]()
そして当社のブースに来てくれた方々の来社もお待ちしております。
ペリデグループ
 
 こちらから