こんにちは
パグです![]()
ペリデ長田デイサービスと言えば「歩くデイ」という事で・・・・・・
ご利用者様と一緒に歩いてきました![]()
個々に合ったコースを設定、まずはロングコースです![]()
季節感が感じられ、時間は「あっ」と言うまでした![]()
それでも、1000歩近くは歩いていました![]()
当然、ペリデガーデンも皆様歩いていただきます![]()
疲れたら、ベンチで一休み・・・・・無理のないように歩きます![]()
歩行能力の維持改善は当然ですが、色々な話をさせていただき、とにかく楽しかったです![]()
心が「前向き」になってきたとおっしゃていただきました![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
梅雨の晴れ間は、貴重ですね![]()
予定日を一度「流し」・・・ようやく「流しそうめん」実施できました![]()
外でのイベントは総力戦です![]()
一に天気、二に設置・・・朝より大忙しです![]()
昨年を思い出し、なまった体をフル活用します![]()
ようやくそうめん「流れました」・・・・・感無量です![]()
自然溢れるペリデガーデンでの「流しそうめん」は、最高でした![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
ペリデでは毎年6月に「身体拘束・高齢者虐待」についての研修を行っています。
今年の研修では、業者の方に拘束具や固定具をお借りし、
実際に身体拘束を体験をしてみました。
また、ディスカッションの時間も設け、
拘束される側の気持ちを知り、拘束をしないために普段出来るケアは何かを考えてもらいました。
平成30年の介護保険の改正で、特定施設では「身体拘束廃止未実施減算」と
いうのもが出来ました。
それだけ身体拘束廃止に向けた動きは大きくなっておりますが、
ペリデでもその取り組みに賛同し、
高齢者の尊厳を大切に日々のケアに繋げていきたいと思います。
ペリデグループ
こちらから
こんばんは、あきた犬
です
今日はペリデ アネックスの話題を掲載します。
入居施設とショートステイを併設した施設のため、入居者用のプログラムとショート用のプログラムを毎月実施しています。
先週は新しいボランティアの方々がたまたま重なってしまい、大忙しの週になりました。
ご利用者様にとっては、盛りだくさんの1週間だったと思います。
11日にハープの演奏会を開催しました。ご入居者様のお孫さんがプロのハープ奏者で、素晴らしい演奏を聞かせていただきました。
12日は折り紙教室を実施。講師の先生に来ていただき、台紙に折り紙で作ったさまざまなものを張り付けて、一つの作品に仕上げていきます。
参加者した皆さんは一生懸命に作品作りを楽しんでいました。
13日は『アロハ フラ イリマ』の皆さんにフラダンスを披露していただきました。
そして14日にはイベントとして、流しそうめんを実施しました。
忙しくて楽しい1週間になりました。
日曜日は就職相談会です!ぜひ多くの方に来てほしいです!
ふくしの就職&進学フェアのホームページは こちら
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
ペリデ実務者研修講座が6月から始まりました。
自宅学習がほとんどになりますが、
先日初めてのスクーリングがあり、受講者の顔合わせとなりました![]()
今回の受講者はペリデのスタッフだけでしたが、
すべて違う事業所でしたので、少し緊張しているようでした![]()
これから月1回のペースでスクーリングがあるので、
情報共有の場としても使ってもらえればと思ってます。
これから半年、一緒にがんばっていきましょう![]()
すいません・・・写真撮るのを忘れました![]()
ペリデグループ
こちらから![]()
ご無沙汰しております、あきた犬
です。
今日は梅雨の一休みといった感じのお天気ですね。
今日、アネックスではフラダンスを披露してくださる方々がおみえになっています。
また紹介します!
本日は来週末に行う社会福祉人材センターが主催する『福祉の就職&進学フェア』のご案内をいたします。
年に3回ほど、大きなフェアがある中の一つです。
ペリデのブースも毎回参加させていただいております。
今回も見どころ満載の資料をお持ちしますので、ぜひお越しいただけたら嬉しいです。
もちろん未経験の方もお待ちしておりますので、お気軽にお越しください。
ふくしの就職&進学フェアのホームページは こちら
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
先週、ナゴヤドームの「サザンオールスターズLIVE TOUR 2019」に行ってきました![]()
昔からのファンではありましたが、実際にLIVEに行くことはなく![]()
このままでは・・・・・・と思い「思い切りました」![]()
まずは、名古屋に到着・・・・・「名古屋テレビ塔」近くで食事を摂り、ドームへ出陣です!
ドーム前は、すでに凄い熱気です![]()
さすがに、客層の年齢も高く違和感なく入っていけました![]()
自分が若いころに聞いた音楽は本当に「感動もの」です![]()
何もかも忘れ「リフレッシュ」出来た、心地よい時間でした![]()
「思い立ったら吉日」「百聞は一見にしかず」
オリンピックも当たりますように![]()
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
今回は旅先で感じたことをお伝えしたいと思います。
先週末にプライベートでビジネスホテルに泊まった時の話です。
値段はとっても安いんですが、ネットでの評価がとても高かったんです。
口コミを見てみると、
「フロントの対応がとても丁寧」「建物は古いが清潔感があって手入れが行き届いている」
というのが多くあり、どんな感じなんだろうと楽しみにしていました。
行ってみると、
フロントに男性2名いまいたが、笑顔が多く、対応がとっても良かったんです![]()
翌日はフロントが女性でしたが、こちらも感じがいい![]()
1人だけが対応よくても口コミはそうならないと思うので、
どのスタッフにも接客の指導が行き届いているんだな~と感じました。
設備においても、フリードリンクや新聞、加湿器などの細かいサービスも
使いやすいように配置されており、、
建物や部屋も、古さはあっても清潔に保たれており、
この金額でこのクオリティーなら
他の人に伝えたい、口コミに投稿したいという気持ちが理解できました![]()
いただいている金額に見合うサービスは当たり前の事で、
それ以上のサービスをしていかなければと改めて感じました。
ちなみにこの動物園は日本で唯一タスマニアデビルがいます
ペリデグループ
こちらから
こんにちは!ポメです![]()
この度、株式会社インジェニティー様ご協力のもと、
ペリデ下川原に、避難用マットレス【エスケーププラス】を導入いたしました。
先日、使い方のレクチャーを受けましたが、
初心者でも扱いやすく、慣れてくれば安全かつスピーディーに
ご利用者様を1Fに降ろすことができると思います。
7月に避難訓練がありますので、
訓練の中に取り入れ、スタッフへのレクチャーを行っていきます!
ちなみに静岡の介護施設では初の導入だそうです。
ペリデグループ
こちらから
こんにちは
パグです![]()
先日、毎年行われております地元中学生の職場体験がありました![]()
今回も、デイサービスにて3日間の体験をお願いしました![]()
最初は、誰でも緊張しますね・・・・初日は不安そうな様子でした![]()

歩行訓練なども体験していただき、少しづつ笑顔が見られるようになりました![]()
今回の、体験の理由はご家族様やご親戚が看護師・介護士をされており
「介護職への興味」が体験の理由とお聞きしました。
体験後の感想は「本当に楽しかった」と言っていただきました![]()
近い将来「ペリデ」でお会いしましょう![]()
ペリデグループ
こちらから