こんにちは!ポメです![]()
今日の午後、下川原では、「生き生き健康フェスタ」というイベントがありました![]()
イベント名の通り、近くの幼稚園児さんとの交流で、心の健康を!
スタッフが中心となり、みなさんと健康体操を行い、体の健康を! という思いで開催しました![]()
やっぱり、子供達との触れ合いは、みなさんを笑顔
にします。そして、私たちも、気づくと笑顔に![]()
周りを見渡すと、スタッフの方が、子供達に心を奪われている
ような![]()
その後は、スタッフが手本を見せながら、「幸せなら手を叩こう
」を体操付きで行いました
みなさん、スタッフの真似をしながら、一生懸命身体を動かすことができました
イベントは入居者様・利用者様に向けてのものなのですが、スタッフも健康になれる素敵なイベントになりました![]()
です。
先日、N副主任の結婚式に行ってきました![]()

雨男と自負していましたが、晴れ
て幸せオーラ全開の結婚式でした![]()
アネックススタッフの中に、新婚さんがいると嬉しいですね![]()
スタッフやご入居様からの寄せ書きも、ロビーに飾ってありました・・・・・・・写真撮り忘れた![]()
![]()

N副主任らしい演出や、イベントもあり素晴らしい結婚式でした![]()
![]()
守るものが出来た、これからのN副主任の成長をお楽しみに!!!
火曜担当が・・・・日にちをまたいでしまった![]()
![]()
こんにちわっ★ てぃあら です。
今日は、ある意味?新人 の Nさん に注目です![]()
Nさん、ペリデ長田に入社したのが5年前。そして、7ヵ月前にペリデ下川原に異動となりました。
新しい職場では・・・新人・・・ムリヤリ・・・(^~^
)
そんなNさんは、ポメさんの投稿にある “Happy スイーツ day” を担当してくれています![]()
今回は <ハワイアンパンケーキ&オレンジピールティ> でした (^¬^*)オイシソ~
クッキングスクールを模しているのですが、準備にしっかり時間をかけます。
シェフとの打合せ、ポスター作り、参加の聞き取りと調整(ご入居者個々のスケジュールとにらめっこ)、
ミュージックのチョイス、当日の会場作り・・・やることは盛りだくさん!!!
そんな準備のひとつがコレ![]()
![]()
工程をわかりやすくボードに書きます。絵がカワイイ![]()

![]()
本人 ![]()
![]()

次回、Nさん続編です (((o(*゚∀゚*)o)))
こんにちは
チワワ
です![]()
ナース奮闘日記(フレッシュNsの巻き その①)
当施設は毎週1回嘱託医による往診があります![]()
緊張しながらも、一生懸命に申し送りをしています![]()
食事・排泄・活動・睡眠・身体の変化・ご本人からの訴え等の
情報を介護士さんやケアマネさんからも教えて頂き
Ns間での意見をまとめて!![]()
あとは…![]()
お薬の残数も把握し、無駄のないように必要量処方していただく![]()
よし!申し送りの準備は大丈夫![]()
先生! 〇〇様の様子は…![]()
うまく言えたかな~
早くベテランNsになりたいな~![]()
当たり前ですが、お客様(患者様)の事を話すときは真剣!
空気が違います!ピリッと良い空気が流れます![]()
よく、施設の看護師になると病院の第一線から取り残された気持ちになるから
いきたくない!と聞いたりしますが、そんな事は微塵も感じないですよ![]()
先生がしっかり教えてくれるので知識はしっかりつきます![]()
それに、やっぱり丁寧な‘看護‘ができます![]()
面白くて やさしくて きびしくて 知識は豊富!のベテランNs達と一緒に
高齢者看護のベテランNsになりませんか~?
きっと素敵なNsになります![]()
待ってま~す![]()
![]()
![]()
こんにちは、あきた犬です![]()
![]()
最近のペリデパークは、花がいっぱいです![]()
![]()
ここのところ雨がぼちぼち降ったおかげで、花々も生き生きとしています。

そんな中、梅の木に大小の実がなりました。

以前はこの梅を利用して職員とお客様が協力して美味しい梅ジュース
を作っていたのですが、
今年は収穫量が少なかったため実現できませんでした![]()
![]()

来年に期待します
こんにちは siva
です。
このたびペリデでは![]()
普段はなかなか募集しない レア~
な求人が出ましたので、お知らせします![]()
この機会にぜひ![]()
ケアマネジメント ペリデ

ご存知 ペリデの精鋭部隊![]()
DOMO 6/8号にて 掲載中![]()
![]()
こちらのページもぜひご一読ください![]()
キッチンスタッフ
「おいしい!」と大好評のペリデキッチン![]()
直営です![]()
DOMO 6/8号にて 掲載中![]()
![]()
詳細お問合せ・ご応募は![]()
お電話もしくはこちらのフォームから
他にも![]()
DOMO NETもチェック![]()
![]()
こんにちは!ポメです![]()
前にデイサービスの壁画をご紹介しましたが、6月になり、新しいものに変わりました![]()
今回のテーマは「紫陽花と雨」です。
お花の部分はフェルト、虹はお花紙を丸めて乾かしたもの、その他いろいろ使っています。
また、壁に飾るので、重たくなりすぎないようにしたり、のりや水分を少なくしないと台紙が歪んでしまう・・・など
たくさんの注意点があるそうです![]()
そんなこんなでだいたい月末に完成し、月最終日の夕方に付けかえます![]()
ここ3年は、梅雨入りが6月あたまでした。今年はいつになるでしょうか?
です。![]()
![]()
今回はスタッフとご入居様とのやり取りのなかでいい発見をしたので、お伝えしようと思います![]()

これはなんでしょう??? ノートですよね???
実は・・・・・・
ご入居様と居室担当者がコミュニケーションツールの1つとして、
交換日記を始めました![]()
きっかけは、「字を書きたい」というご入居様の思いを、居室担当者が考え出した形です![]()
とても前向きでポジティブだなぁ~と感じています
このような取り組みをスタッフ紹介しながら、皆様にも伝えられたらいいなと思います
こんにちわっ★ てぃあら です。
今年の2月に未経験で入社したM君→
7月からはすべての時間帯の業務において、独り立ち予定 ♪♪♪
今すでに、早番と日勤は独りでガンバっています! o(≧Д≦)(≧Д≦)o
K君(番外編①)とのご縁もありペリデに就職したM君、
前職は・・・
テニスのコーチ (*'▽'*ノ)ノ Wow!!!
ファンが増えそうです![]()
![]()
![]()
こんにちは
チワワ
です![]()
皆さま、お待たせいたしました~![]()
![]()
![]()
ナース奮闘日記(ベテランNsの巻き その③)です![]()
皆さまもご存じのように、病院や施設などの職場ではPHS電話(ピッチ)を利用し
仲間と連絡を取り合っていると思います![]()
当施設も、もちろん ‘ピッチ‘ でやりとりをしているのですが…
ある日…![]()
フロントの Oさん : もしもし、フロントですが、H Nsですか?
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
フロントの Oさん : 下川原の J Nsから電話が入っております![]()
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
フロントの Oさん : 大丈夫です。聞こえてますよ~![]()
H Ns : もしもし・・・ H です もしも~し…![]()
Oさんに聞こえてくる電話の向こうでの会話は…
H Ns : ねェ~ O Ns~ 電話で何か言ってるんだけど~![]()
O Ns : え~~~
何ですって~…![]()
電話の声が聞こえないんですもの~
電話の音なんて聞こえるわけがないわ~ 大丈夫よ~![]()
H Ns : 違うよ~ 音じゃなくて 声!
フロント Oさん : Hさ~ん こっちは全部聞こえていますよ~
![]()
なんの会話でしょ~・・・![]()
この後、若い介護士さんに‘ピッチ‘の音量調節をしてもらい、今では‘ピッチ‘の扱いはお手の物![]()
介護士さん!助けてくれてありがとう![]()
秘かに、Nsさん達は補聴器の話しで盛り上がったようですよ![]()
![]()
![]()
携帯には苦労してましたが、お客様の声には敏感なんですよね~![]()
ほんと、すごいのです
!!!
ペリデのベテラン看護師さん達、今日も張りっきっております![]()
![]()
![]()
来週は!若手看護師さんの奮闘日記にしましょうかね![]()
お楽しみに~![]()