こんにちは!ポメです![]()
急に暑くなりましたね![]()
昨日川根で真夏日
だったそうです。
脱水にならないように水分補給に心掛けましょう![]()
ペリデでは、毎年地元中学生の職場体験を受け入れているのですが、
今年も15日~17日の3日間
デイサービスで受け入れを行い、女子生徒2名が来てくれました![]()
初日は、車椅子の動かし方をスタッフに教えてもらったり、
その後は、ご利用者様とのレクレーションの手伝いやお話し相手など
いろいろ体験してもらいました。
2階ベランダへの散歩風景
最初は緊張していたようですが、少しずつ仕事も慣れてきて、
お茶の準備をしてくれたりと率先して動いてくれました![]()
2人に聞いたら、医療・介護の分野に興味があるそうで、
何年後かの就職面接で、
「実は○○年前に職場体験に来ました!」
なんて言われたら嬉しいな~って
勝手に想像しています![]()
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
前回はペリデパークの花の植え替えをUPしましたが、
今回は2Fベランダの園芸について紹介します![]()
ベランダの園芸は、種から育てていく本格的なもので、
スタッフや入居者様が水やりを行い、日々手入れをしてくれています![]()
「4月に植えた種から新芽が出て来たのでブログに載せてください!!」と、
担当スタッフから要望があり、写真を撮ってきました。
最終的ににはこのラインナップで
「緑のカーテン」を目指して頑張っていくそうです。
定期的に成長具合をお伝えしていきます![]()
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
大型連休真っ只中!!みなさんいかがお過ごしですか?
ペリデでは、月曜日に花の植え込み![]()
![]()
火曜日には近くの幼稚園児と鯉のぼりの作成&設置![]()
があり、ペリデパークが華やかになりました![]()
花と鯉のぼりのコラボレーション!ぜひ見に来て下さい![]()
そういえば、実家の鯉のぼりどうなってるのだろう・・・
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
春の暖かさというよりも
初夏の暑さを感じる日が増えてきました![]()
ペリデ長田の前にあるガーデンの植え込みが来週にあるため、
本日は今咲いている花の抜き取り作業を、
ご入居されている方と一緒に行いました。
みなさんとても手際よく、あっという間に終了しました![]()
今回のお花はとても頑張ってくれて、
予定より1ヶ月ほど長く咲いてくれました![]()
 感謝!感謝!
来週の植え込みで、どんな花壇に変わるのでしょうか?
楽しみです![]()
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
今月のアカデミーは
「夜間急変時の対応について」です。
夜間はスタッフが2名になるため、いざという時の連携がとても重要です。
1人は急変者への対応、もう1人は救急車の手配や電話対応など、
マニュアルを見ながらですが、本番さながらに実践しました![]()
参加したスタッフからは、
「見るのとやるのは大違いで、とても勉強になった」
「再度マニュアルを見てシミュレーションします」
など、意見をもらえました。
まずは、急変者への対応
各方面への電話対応
スタッフが救急隊役になり受け入れ対応
何が起こっても落ち着いて対応できるよう、定期的に研修を行います!
ペリデグループ
 
 こちらから![]()
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
4月2日に入社した新卒のみなさんですが、
翌日から研修に入りました。
座学と実技の内容でしたが、
研修風景の一部です
みなさん、ホントに真面目で、素直で、
良い子達が入社してきてくれたな~と
うれしく思います![]()
現在は配属先にて指導を受けています![]()
一緒にがんばっていきましょう!
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
以前あきた犬さんが紹介していました「亀の大吉」が、
深い眠り(冬眠)から覚めました![]()
3月末ごろから少しずつ動き始めましたが、
まだえさは食べません![]()
今日は水場から出ており、だいぶ活動量が増えてきたようです![]()
私ポメはペリデ長田オープンからいますが、
大吉もペリデに来て10年ぐらい?いやもっとかな?
長い付き合いになります。
大吉と名付ていますが、
オスかメスかも分かりません![]()
どこにいるでしょうか?
ここでした
ペリデグループ
 
 こちらから
 
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
あちらこちらで桜満開になりましたね![]()
桜といえば春、春といえば春休みです。(無理やりかな?)
小さいお子さんがいるご家庭は大変な時期です。
そう、子供が家にいるのです。
しかも、どこか連れてけ~ってなりますよね?
案の定、ポメJrもそうなりまして・・・
小旅行に行ってまいりました。
ただ、この時期はどこへ行っても混んでいる![]()
でも大丈夫![]()
ここからが、ペリデ(介護職)のいいところ!
週末休み確定ではなく、平日に公休がとれる![]()
デイなら、日曜日は確定ですが、平日にもう1日!
ロングなら、希望日が出せる!
私も、ペンション貸切状態!道はスイスイ!いろいろ待ち時間なし!
の恩恵をいっぱい受けてきました![]()
平日休みっていいですよ~
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
今月のアカデミーは、
「居室担当の役割と担当者会議について」です。
入居者様本人やご家族様に居室担当の存在を知ってもらうためには?
担当者会議で、普段の様子をどのように伝えたらわかりやすいか?
などなど、施設ケアマネージャーが講師となり
座学とグループディスカッションを行いました。
入居者様やご家族様が「居室担当」の名前を覚えてくれるように、
ケアマネがいなくても、居室担当の「○○さん」いますか?
と言ってもらえるようになりたいです![]()
ペリデグループ
 
 こちらから
              
              
              
            
              
こんにちは!ポメです![]()
本日、ペリデ長田とアネックスでは「健康祭」が開催されました![]()
「健康祭」とは、今日一日健康に関する
プログラムを実施するというもので、
午前は、健康○×クイズ
午後は、この日のために作ったオリジナル体操とセルフマッサージ講座
でした。
御利用者様だけでなく、スタッフも健康を意識する1日になりました。
詳しくはペリデ日記にも掲載されますのでお楽しみに![]()
ペリデグループ
 
 こちらから